☆地域別高校野球ニュース☆

【北海道・東北】
 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
【関東】 
 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨
【北信越】
 新潟 富山 石川 福井 長野
【東海】
 岐阜 静岡 愛知 三重
【近畿】
 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
【中国】
 鳥取 島根 岡山 広島 山口
【四国】
 徳島 香川 愛媛 高知
【九州】
 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄





着眼点が違う〝桑田真澄流スカウト術〟「投手はキレやコントロール、テンポとマウンドさばき」

今日の大甲子園
06 /09 2023

桑田流スカウト術とは―。

巨人・桑田真澄ファーム総監督(55)が7日、水野雄仁スカウト部長(57)らとともに神宮球場で全日本大学選手権を視察。
気温29度の炎天下で携帯用扇風機を手に、ドラフト候補らに熱視線を送った。

ファーム総監督の仕事は2、3軍の選手を見ることが主だが、「スカウトの方と一緒にジャイアンツに合う選手を探していきたい」と前日6日も東京ドームで今大会を視察。
投手は最速、打者は通算本塁打などの数字がクローズアップされがちだが、桑田総監督の着眼点は独特だ。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

大甲子園47bb

最後まで、希望を捨てちゃいかん…
あきらめたら、そこで試合終了だよ

全国の高校球児を応援しています