☆地域別高校野球ニュース☆

【北海道・東北】
 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
【関東】 
 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨
【北信越】
 新潟 富山 石川 福井 長野
【東海】
 岐阜 静岡 愛知 三重
【近畿】
 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
【中国】
 鳥取 島根 岡山 広島 山口
【四国】
 徳島 香川 愛媛 高知
【九州】
 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄





佐々木朗希「登板回避」決めた恩師 母校に戻り指導の日々「可能性を持つ選手は他にもたくさんいる」

今日の大甲子園
05 /30 2023

今季好調なロッテを引っ張るのが、エースに成長した佐々木朗希(21)だ。

岩手・大船渡高校の硬式野球部監督だった國保陽平氏(36)は高校時代の佐々木を指導した経験も糧にして、今春からは自身の母校である盛岡第一高校に戻り、副部長として高校野球の指導を続けている。

『甲子園と令和の怪物』著者のノンフィクションライター・柳川悠二氏が話を聞いた。【前後編の前編】

令和の怪物がいよいよ復帰登板を迎える。
右手中指にできたマメの影響で5月5日以降の登板を見送ってきた千葉ロッテの佐々木朗希が、5月28日の福岡ソフトバンク戦で先発するのだ。

岩手・大船渡高校を卒業してわずか3年あまり。
昨春には史上最年少で完全試合を達成し、今春には侍ジャパンの一員としてWBC制覇に貢献。今季の佐々木は、開幕から20イニング連続で無失点投球を続け、黒星がつくことなく3勝を挙げている。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

大甲子園47bb

最後まで、希望を捨てちゃいかん…
あきらめたら、そこで試合終了だよ

全国の高校球児を応援しています