人に言えない苦しみを聴き続ける元高校球児の僧侶
今日の大甲子園あなたのお話しお聴きします
人に言えない苦しみを聴き続ける僧侶・前田宥全さん
【人に言えない苦しみを無料で聴く駆け込み寺】「つらい」「死にたい」にこたえる
「あなたのお話し お聴きします」と門前に貼り紙をしたお寺があります。
東京の住宅地にある小さなお寺・正山寺住職の前田宥全(まえだ・ゆうせん)さんは、これまで700以上の話を聴いてきました。今も生きづらい現代人の悩みに寄り添います。
他人には些細なことでも、あなたには重大な問題だから
私は東京都港区にある曹洞宗の寺、正山寺(しょうさんじ)で住職をしています。
住宅街の路地に面した入り口の掲示板に「あなたのお話し お聴きします」と大きく書いた紙を貼り出したのは、2001年。紙には「他人には些細なことでも、あなたにとっては重大な問題ですから」と書き添え、寺の電話番号を記しています。
たったそれだけの紙ですが、貼り出した翌日から、さまざまな悩みを抱えた方が次々やって来るようになりました。
学校や会社、家庭内での人間関係に苦しんでいる方、大切な人に先立たれ悲嘆にくれている方、経済的に困窮し身動きが取れなくなっている方……。
スポンサーサイト

コメント